早期退職、セミリタイア生活日記

静岡県三島市でセカンドライフを開始、伊豆を満喫しています

小学校時代の普通じゃないかもしれない思い出

友人と子供時代の思い出を話ししていて、どうやら私の育った環境はちょっと特殊だったのでは?と思いました。

 

今でこそ、オーガニックとか環境保護とかSDGSとかよく見聞きしますが、当時の小学校はそういう保護者や先生ばかりでした。

 

クラスに4~5人は給食拒否してお弁当持参の子がいました。

その理由は、給食の食品添加物、食器洗いの合成洗剤の不安から。

あとは輸血拒否のエホバの証人の信者はクジラ肉はNGなので、クジラの竜田揚げの日だけはお弁当でした。

クジラ肉は輸血と同じ意味合いでダメなんだそう。

 

自然派のこどもたちのお弁当は、玄米ご飯、茶色い卵焼き(白糖ではなく三温糖で)、無農薬の野菜、無着色の梅干しやタクワンなど、全体に茶色い地味なお弁当。

最近はやりの曲げわっぱにでも入っていれば映えそうだけど、アルミの四角いお弁当箱だし。

お弁当のフタで隠すようにかきこんでいました。

 

オトナになった今だったら「ヘルシーで美味しそう」って思えるけど、

子どもにとっては、赤いタコちゃんウィンナーとか、カラフルなおかずやデザート、

ご飯はケチャップやカレー味だったりする方がうれしいですよね。

カレーソフト麵や揚げパン、甘いデザートの日なんて、うらやましそうで気の毒にも感じました。

市販のスナック菓子や駄菓子なんて厳禁で、遠足の時、お友達から分けてもらってうれしそうでした。

 

親の方針だから仕方ないですが、大学生になってからの反動がすごかったとか。

親元から離れたら、これまで食べられなかったファストフード、ジャンクフードを爆食いしてあっという間に肥満になってました(笑)。

そして母親があれほど忌み嫌っていた大手の化学調味料メーカーに就職したと聞いた時にはビックリしました。

 

一方、給食組はというと、食べたあとは各自ロッカーからティッシュペーパー箱を持ってきて、アルミのお皿や先割れスプーンをきれいに拭くように先生から言われました。

校内にある給食室では合成洗剤からせっけん系の洗剤に替えて、油落ちが悪いからティッシュで拭くことに。

 

ある教師が提案して、全校生徒がそうすることになったのです。

全校生徒1000人以上いるマンモス校ティッシュのゴミも半端じゃなかったと思います。

今から思うとよくそんなこと実現できたな~って思います。

あの頃、琵琶湖で合成洗剤禁止、粉せっけんを使う条例ができたりして、合成洗剤は悪という風潮でした。

 

うちはお弁当派ではなかったですが、自然食品の共同購入とか、移動販売車から買っていました。

洗剤も粉せっけん、シャンプーも石鹸シャンプーだったのですが、これだけは勘弁してって思いました。

蛍光剤が入っていないので、体操着とか白いものが黄色っぽくなってしまうのです。

体育の授業で整列すると、合成洗剤のうちのこは真っ白、粉せっけんのうちの子の体操着は明らかに黄色っぽいのがわかる(笑)。

柔軟剤も使わないからタオルが板のようにごわごわ。

水泳の授業の時、柔らかそうなバスタオルの子がうらやましかったわ。

 

そして石鹸シャンプーで洗った髪の毛はバサバサでつやがなくなって櫛が通らない。

今の粉せっけんや石鹸シャンプー・リンスは、品質も高いのでしょうが、当時はかなりイマイチでした。

懇願して普通の良い香りのシャンプーに戻してもらいました。

 

そして・・・「ヤマギシ会」。

平飼いの鶏の有精卵を共同購入していました。

近所の主婦たちが集まって週1回くらい卵をシェアしていましたね。

卵は普通に美味しかったように思いますが・・・

 

ヤマギシ会」ってある種カルト教団みたいな感じで、集団生活しながら農業をする団体と言われていました。

(詳細はググってみると色々出てきます)

 

ヤマギシ会に入って、どこか遠くに引っ越して、いなくなったクラスメイトがいました。

夏休みに農業体験したら、「洗脳」されたらしく一家で入会したらしいです。

親は仕事も辞めて、家や車など私有財産はすべて処分してヤマギシ会にお金を提供し、農業に従事するそう。

その村の中ではお金は使わない、服も下着も共有、子どもは親とは別の施設で暮らして農業をするとか、って噂で聞きました。

農業に向いている人ならまだしも、体力的にもきつい人もいるだろうし、

進学するお金もないから、子どもの進路もその中での農業のみっているのは、どうなんでしょう?

辞めたくなっても財産は提供しちゃっているから無一文で出ないといけないですよね。

怖い・・・。

 

あの子、今頃どうしているんだろう??

うちも講演会に誘われたらしいけど断ったそう。

私も話を聞いて「お洋服も下着も好きなの着られなくて、他の人のを着るなんていやだ」って思いました。

断ってくれてよかった。

もし入会していたら今ここにはいなかったでしょう・・・。

 

そんな環境で育った私なんで、オーガニック食品や食品添加物の知識はある方です。

でもあまりストイックにならず、知識も人にはほとんど話さないようにしてます。

そういうのに誘われたらイヤだから。

カップラーメンも食べるし、ファストフードも大好き。

洗剤もシャンプーも「せっけん系」ではないです。

少し環境に優しいという合成洗剤

 

自然派の友人に50年近く前のこの体験談を話すと、

「意識高い系が多くて、先進的すぎる学校ですね!」ってビックリされます。

やっぱりこれって普通じゃなかったのかな??

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

 

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!