早期退職、セミリタイア生活日記

静岡県三島市でセカンドライフを開始、伊豆を満喫しています

退職1年目

f:id:zuikei:20220130111613j:plain

昨年6月30日で退職してから、約1年になります。

なんて1年は早いのでしょう。

新幹線通勤、高層ビルのオフィス、人混み、中間管理職・・・あの頃が遠い過去のようです。

背中に乗っかっていた重りは、なくなってスッキリ。

なんでもっと早く決断しなかったんだろう?

もう、かつての同僚や後輩とも連絡もほとんど取っていないし、こちらでの新しい生活にシフトしつつあります。

新しい仕事とコロナ禍

1月から週2日のパートで働き始めた職場、意外とジオにも関係があったり、コロナ禍の前までは伊豆のおすすめスポットをお客様に紹介して喜ばれたり・・・案外、性に合っているのかも。

ありがたいことに、コロナ禍で仕事が減るとか雇止めということもありませんでした(この先、どうなるかはわからないですが・・・)。

7/22から、東京は除外とはいえGO TOキャンペーンが始まるので、観光地である伊豆にも首都圏から観光客が増えるのだろうなと、少し不安に感じているのが正直なところです。

緊急事態宣言が解除されてから、徐々に首都圏ナンバーの車が増えてきているなという実感はありました。

観光業で倒産寸前というところが多いのは事実ですし、自分がその立場だったらすごく将来が不安だし、だからこそ支援する必要はあるのはわかりますが、感染予防に完璧はないと思うので不安もありますね・・・。

世の中、コロナ禍で収入が減っている人が多いので、旅行しないで貯金しておこうという人が多いのかもという気がします。

国が「東京はGO TO除外」と言っても、旅行が禁止という法律があるわけではないので、行きたい人は割引特典がなくても行くし、心配な人は行かないだけかと。

ちょっと前まで「STAY HOME」だったのが、急に「GO TO」になったから、みんな混乱しているかもしれないけど、そもそも旅行に行くか行かないかは、自分自身の判断であって、国が決めることではないですよね・・・。

ちょっと話が脇道にそれたけど、今の職場のことを少しご報告。

今までと比べたらすごい小規模の職場ですが、新しい事業を始めようとしているので、そのお手伝いをしたり、データ分析にパソコンスキルが生かせたり、ホームページ制作のお手伝いに、このブログ制作のノウハウが生かされています。

自分のパソコンスキルは、これまで人並みか、やや下と思っていたけど、ここでは「先生」とか「神様」と呼ばれて、ちょっとしたことで感謝されています(笑)。

これまでの管理職としての業務とは違い、あくまでもパートのオバサン(笑)という立ち位置なので、能力的には3割も稼働していなくて、余裕で仕事できていますし、週2日というのがいいです。

お給料は以前と比べたら、すごく少ないけど、意外とやりがいも感じられ、人間関係もよくて楽しいです。

職場の人の畑や庭で採れた野菜や果物、取引先からお菓子や食品を、頻繁に頂いて、ありがたい環境です。

先日、夏のボーナス代わりに「寸志」というものを、いただきました。

仕事以外の楽しみ

仕事の日以外は、ピラティスや地元のNPOでのボランティア活動をしています。

ピラティスはコロナでオンラインレッスンが始まり、今までより多く受けられるようになりました。

例えば朝と夕方のレッスン、今までは片道30分かかるので両方はでられなかったけど、オンラインなら両方出られます。

好きな時に再生できる録画レッスンもありますし、YouTubeでもピラティスやヨガをやってみたり。

腰痛がこの数か月間で目に見えてよくなってきました。

やはり週に1~2回では少なかったんでしょうね。

オンライン会員クラスもできて、通えないところから受講している生徒さんもいて、逆にコロナがきっかけでビジネスが拡大しているのではないかと思いました。

NPOの方は一時期、コロナで活動停止していましたが、やはりオンラインで活動しています。

すっかりZoomの使い方にも慣れました。

コロナでインターネットのありがたみがすごくよくわかります。

コロナの流行が10年前だったら、ここまでオンラインで何かができるということはなかったでしょう・・・。

最近、静岡県ではリニア新幹線の工事の話題がニュースになっていますが、リニア新幹線が計画された頃、リモート会議とか全く想定していなかったんだろうなと思います。

今、東京-大阪間をそれほど急いで移動しないといけない人は、どれだけいるのだろうか?採算は取れるのだろうか、と心配になります。

ジオ的な興味としては、糸魚川静岡構造線中央構造線を通るトンネル内の地質を知りたいという気持ちはありますが・・・。

お金のこと

6月半ばに県民税・市民税の請求がきました。

令和2年度分ということで、令和1年の1月~6月まで前職で得た収入に対する税金です。

コロナの給付金の○倍の金額でした・・・(とほほ)。

辞めてから1年もたってくるのは、ちょっとびっくりですが、仕方ない。

でも、普段生活していて、コロナ禍前とはずいぶん支出が減ったように思います。

ごく近所に短時間しか出かけなくなったことが大きな原因かと。

化粧や服にかけるお金がぐっと減ったし、遊びにもお金を使わない数か月間でした。

今後は少し地元の経済にお金を回さないといけないですね。

これからは・・・?

特に熱い夢や思いはなく、夫婦で健康に日々を過ごしていきたいと思っています(笑)。

健康のために、少しお酒の量を減らさないといけないかな。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ


にほんブログ村