早期退職、セミリタイア生活日記

静岡県三島市でセカンドライフを開始、伊豆を満喫しています

楽寿園と白滝公園

三島駅の南側にある公園(楽寿園、白滝公園)に、約1万年前に富士山から流れて三島溶岩がたくさん露出しています。 繩状の模様から溶岩が流れた方向を知ることができます。

楽寿園

楽寿園にみられる三島溶岩を紹介します。

矢印の方向に溶岩が流れたことを示しています。

繩状溶岩
緩やかな曲線は流れ下った方向を表しています。この場合は左から右方向。

繩状溶岩

苔むした繩状溶岩
木の根は浅く這っています。

溶岩小洞穴

池の底に露出する溶岩。
季節によって池の水位が変わり、大体、枯れています。

富士山の溶岩だけでなく、花崗岩もありました。江戸城を作る際に瀬戸内海沿岸から切り出された花崗岩を積んだ船が沼津沖で沈没してしまった際の積み荷を引き上げてきたものだそうです。

瀬戸内海沿岸地域から切り出された花崗岩

こんな感じで楽寿園の中には、ジオがいっぱいです。

入場料無料の資料館にも、ジオに関する展示がありますので、ぜひお立ち寄りください。

白滝公園

白滝公園にも三島溶岩がみられます。

繩状溶岩

繩状溶岩

溶岩の下から水が湧いています

どちらの公園も駅から徒歩5分くらいなので気軽にお散歩できます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村