早期退職、セミリタイア生活日記

静岡県三島市でセカンドライフを開始、伊豆を満喫しています

「丁寧な暮らし」の呪縛

 

女性向け雑誌やSNSで、毎日の献立やレシピの記事をよく目にします。

そういう記事を一度みると、次々と表示されるというのもあるのかもしれないですが。

 

「1日〇〇円以下」「食材を何品目以上」「つくりおきレシピ」とか、いかに安く、栄養のバランスよく、手をかけずにという知恵を絞っています。

 

でもね~、私からすれば、やりすぎじゃない?っていつも思います。

 

「1週間の食材の買い物」という写真をみて、「えぇっ、よそのうちはこんなにたくさん買うの?!」ってビックリ。

「つくりおきレシピ」の記事では、週末に数時間かけて10品以上のおかずを作り置き。

「えぇっ、よそのうちはこんなにたくさん食べるの?!」ってビックリ。

 

みんな、食事の準備に時間かけすぎじゃない??

 

ただでさえ、仕事や通勤にかける時間がすごく長いのに、こんなに食事準備に労力かけるの??

子どもがいれば帰宅後、やることはもっといっぱいあると思う。

 

約20年前、オーストラリアに住んでいたとき、普通のうちの夕飯がサンドイッチやハンバーガーだけだった。

ちょっと奮発した週末のごちそうは、庭でBBQ。

それも、固いステーキ肉を焼いて食パンに挟んだもの、玉ねぎとジャガイモを鉄板で炒めたもの、だけ。

栄養バランスや「映え」なんて関係ない!

 

ホームステイしている友人は

「昨日もまたマックのハンバーガーとポテトだったよ・・・」て言ってた。

「これだけ?」って思わず言ったら、もう1つ同じハンバーガーが出てきたって(笑)。

ちがうの、そうじゃなくて・・・って言えなかったと。

 

日本人はちょこちょこした細かいおかずが種類があればあるほどうれしいみたいなところがありますよね。

たとえば、こんな風に小さいお皿にたくさん小分けしてあるランチメニューは女性に人気(私も外でランチするときは、こういうのよく頼む)。

 

品数が多ければ多いほど、ヘルシーで体にいいことしているって感じ。

 

「1日30品目食べましょう」なんて、どっかの誰かがいうから??

 

昨日は洋食だったから、今日は和食にしようとか、毎日同じものを食べるのは飽きるという感覚もあると思う。

オージーは毎日サンドイッチ、ハンバーガーでも全然飽きてなかったみたい。

(まあ、栄養バランスとか健康という観点では、必ずしも良いとは言えないけど。)

1人1皿、ドドーンって感じのメインディッシュがあればよくて、たくさん種類があると、何をどういう順番で食べたらいいのか迷っちゃうらしい。

選択肢は少ない方がいいみたいで。

 

オージーのお昼ごはんは、食パンにチーズとハムを挟んだだけ、ベジマイト(オーストラリア独自の謎のペースト)を塗るだけ、あるいは巨大なタッパーにショートパスタ+ミートソースだけとか、冷凍チャーハンだけ、とかでした。

 

「〇〇だけ」のお弁当が普通なので、日本人のお弁当を見たら、腰抜かすと思います。

キャラ弁は別格としても、小さなお弁当箱に5~6種類の小さなおかずがぎっしり。

自分でお弁当作ってみて、この小さなスペースに隙間なく、なおかつ蓋が閉じられるように詰めるのは、立体パズル的な高度な技術が必要だとわかりました!

 

最近、仕事に行くときお弁当持っていくけど、基本一人で食べるので人目も気にしないし、

「オージー的〇〇だけ弁当」のことが多いです。

 

オーストラリアに住んで、日本人がいかに食事準備に労力をかけているのか、よくわかりました。

忙しい日は無理せず、簡単なものでいいじゃない。

さすがに毎晩、ハンバーガーだとアレだけど。

 

母親世代は専業主婦だったから、いっぱいおかずも作れたけど、今は違う。

それを目指しちゃ、きついわ~。

私がとらわれていた「しなきゃ」は、「手作りのお料理を毎日、何品目ださなきゃ」という呪縛。

私も含めて、そういう立場にある人たち、そろそろ解き放たれてもいいのでは?

 

私はいかにエネルギーと時間を消耗しないで暮らすかという「省エネ生活」を目指しています。

あまり「丁寧な暮らし」を目指すのは、疲れちゃうから、ほどほどにしましょうよ。

 

我が家はカレーなんて10何年も作ってないです。

無印良品のレトルトのカレーを各自好きなものを選んで食べる方式です。

夫婦2人だと余るし、タイカレーなんか自分で作るより美味しいと思う。

ご飯もジャスミンライスのレトルトは本格的で美味しいです。

 

ワイン系の晩ご飯の時は、

もっぱら「鉄鍋にぶち込む系」と称するメイン1品となりました。

 

👇こういうやつ。

野菜は冷蔵庫に常備してあるジャガイモ、玉ねぎ、にんじん、+α。

あとは肉かソーセージ。

味付けは塩、胡椒、ハーブ、ガーリック&オリーブオイル。

野菜切って鉄鍋にぶち込んで、肉乗っけてフタして火にかけるのに5分。

待つこと15分で完成。

 

または「オーブンにぶち込む系」

丸ごとの魚/肉+野菜。

味付けは、同じく塩、胡椒、ハーブ、ガーリック&オリーブオイル。

タイマーを15分にセットして、ワイン飲んでいる間に出来上がり。

タイマーだから、お客さんと飲むのに夢中でも焦げる心配なし。

幸い、三島は魚も安くて新鮮なのが手に入るので、よく作ります。

 

お頭の向きが逆なのもオージー的??

気にしない、気にしない。


ただ食材を鉄鍋や天板に載せるだけで、豪華でお腹も満足な晩ご飯が簡単にできるので、私は月に何回かはコレ系です。

そして片付けは食洗機におまかせ。

 

夫「今日の晩ご飯は何?」

私「鉄鍋にぶち込む系」

夫「わーい😃」

 

働いている人(料理するのは女性とは限らない)、もっと気持ちをラクにがんばりすぎないで、生活しようよ!

家事にかける労力をもっと他のことに使ったら楽しいよ!

 

ちなみに我が家のはビルトインガステーブルの付属品のダッチオーブンを使っています👇

全く同じのは今はないようですが、大体こんな感じのモノ。

リンナイ|Rinnai ココットダッチオーブン 単品 RBO-D2V-1

価格:13,660円
(2023/1/18 16:23時点)

厚くて蓋がしっかり閉まる鍋で、魚焼きグリルの中に入れるので、全方向から加熱され、野菜も甘く柔らかく仕上がります。

今の賃貸の家では魚焼きグリルに入らないので、直火で普通の鍋と同じように使ってます。

(アウトドア用のダッチオーブンやルクレーゼ、ストウブの鍋でもできると思います。)

 

ビルトインではないガステーブルでも魚焼きグリルに入れられる「グリルパン」も愛用しています!

これも全く同じのは今はないようですが、大体こんな感じのモノ。

グリルパン フタ付き ih ワイド 穴なし グリル用 魚焼きトレー グリルトレー オーブン対応 グリル用 魚焼き器 円形 キッチン用品 調理器具 オール熱源対応 鉄製鍋 グリルプレート セット パール金属 フライパン HB-3995 パール金属

価格:2,750円
(2023/1/18 16:24時点)

よかったら試してみてくださいね。

 

 

この記事は、私がとらわれていた「しなきゃ」に応募しています。

LIFULL STORIES
by LIFULL STORIES

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

 

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!